【全部無料】アマプラで観れる海外ドラマ5選

お疲れ様です、ダディーです。

あいも変わらずアマプラに入り浸っております。

映画だけでなく、面白い海外ドラマも見放題のアマプラですが、個人的にオススメ★4以上の5作品を紹介します。

見れば止まらないこと間違いなし。

僕の趣味嗜好全開でいきますので、「趣味があわねぇ」と思っても、頑張ってください。

他にもアマプラで視聴できる映画・海外ドラマのおススメを紹介しています。是非こちらも参考にしてください↓

S.W.A.T (シーズン1〜3)おすすめ度★4.0

★4.0 おすすめのS.W.A.Tのリンクです

ロス市警特殊部隊SWATの活躍を描いた作品です。ホンドー(シェマー・ムーア)、ディーコン(ジェイ・ハリントン)、ルカ(ケニー・ジョンソン)、タン(デイヴィット・リム)、ストリート(アレックス・ラッセル)、クリス(リナ・エステコ)の掛け合いとザ・アメリカ映画な脚本がもう僕のハートを鷲掴みました。テンポが良い展開の一方で、1人の人間として様々な葛藤を抱えながら職務を遂行する登場人物一人一人の設定がかなり深く語られていきます。現在も続いている作品で、アマプラでは無料でシーズン3まで観ることができます(最新のシーズン4は有料ですが試聴可能です)。個人的にはルカ推しです。ルカめっちゃいいやつ。吹き替えの声優陣もバッチリはまってます。

REACHER 正義のアウトロー おすすめ度★4.5

★4.5 おすすめのNo.1のREACHERのリンクです

アラン・リッチソンが演じるジャック・リーチャー。マッチョな風態が、僕としてはトム・クルーズのリーチャーよりもイメージに合うなぁと思っています(もちろんトムのリーチャーも大好き!)。元軍警察であったリーチャーが兄を殺されるところから物語は始まります。静かに淡々と進む捜査シーンと、筋肉と弾丸にものを言わせたド派手なアクションの緩急のついた作風で、飽きずにどんどん観れてしまいます。元捜査官としてのキレる頭脳と筋肉で問答無用に巨悪を叩きのめずリーチャー。最終話は色々と最高です。楽しみにしていたピーチパイ、味はそうでもないってか(笑)

シーズン2の制作も決定したようでとても楽しみです。

CIA分析官 ジャック・ライアン(シーズン1〜2) おすすめ度★4.0

★4.0 おすすめのジャックライアンシリーズのリンクです

CIA分析官のでありながら、テロや国家的陰謀の最前線に出向き活躍するジャック・ライアン(ジョン・クラシンスキー)の物語。ライアン本人はもちろんのこと、悪役の設定も深く作り込まれていて、物語に引き込まれます。スリリングな展開も多く、次話を次々と観たくなるような作品です。個人的にはイスラムのテロリスト「スレイマン」との対決を描いたシーズン1がオススメです。

FARGO(シーズン1〜4)おすすめ度★4.0

★4.0 おすすめのFARGOのリンクです

「This is a true story.(これは実話である)」のテロップに僕はまんまと騙されました。妻の尻にしかれ、弟夫婦に頭の上がらないレスター(マーティン・フリーマン)が妻を殺してしまうところから物語は始まります。殺し屋ローン・マルヴォ(ビリー・ボブ・ソーントン)との出会いにより変わっていくレスター。徐々に追い詰められていく展開。淡々と進むストーリーにスパイス的にバイオレンスなシーンが入ります。この手の作品が好きな方はシーズン4まで一気見してしまう中毒性があります。まずはシーズン1からどうぞ。

ターミナルリスト おすすめ度★4.0

★4.0 おすすめのターミナルリストのリンクです

Amazonプライムビデオといえばクリス・プラットです。ネイビーシールズ隊長のジェームズ・リース少佐(クリス・プラット)はとある作戦で仲間を失い、自身も負傷し帰国するところから物語は始まります。ターミナルリスト(復讐リスト)というタイトルの通り、リース少佐は自身の苦痛と戦いながら、このリストを遂行していく。8話完結と話数は比較的少なく、終始重たいストーリーですが、展開が早いのでサクサクと観れてしまいます。復讐シーンは結構バイオレンスなので、ちょっとだけグロ注意です。

番外編:仮面ライダーアマゾンズ(シーズン1〜2) おすすめ度★4.5

★4.5 おすすめの仮面ライダーアマゾンズのリンクです

海外ドラマではありませんが、こちらも紹介させてください。Amazonプライムビデオで仮面ライダーアマゾンって冗談かよ(笑)と思っていましたが、ライダーファンなら是非観てほしい作品です。脚本監督は仮面ライダーオーズでお馴染み、小林靖子監督です。リリース前から「約束された傑作」として期待され、現に傑作となりました。僕は断然アルファ派。仁さん推しです。アマゾンズドライバー(変身ベルト)でゆで卵を割るあの名シーン。そしてシーズン2では盲目のライダーとなって戦う仁さんまじかっこいい。シーズン2のラストはライダーシリーズ屈指の名シーンです。

仮面ライダーアマゾンズの変身ベルト「アマゾンズドライバー」のリンクはこちらです。大人用のベルトなので、完成度が素晴らしいですよ

僕の趣味嗜好全開でお届けしましたが、どれもこれも本当に面白い作品ばかりです。

YouTubeでゲーム実況を観るのもいいですが、やはりプロが作り込んだドラマは圧巻ですね。

Amazonプライムビデオがある限り、僕の人生に退屈は訪れない、そんな気がしてしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました